このサイトについて
このサイトについて
ダイエット。
それはとても身近なもので、特に女性がダイエットの経験が多いことでしょう。
そもそも、ダイエットとは何なのでしょうか?
一般的に知られているダイエットは、肥満を解消するもの、もしくは減量のためのもの、という意味で浸透しています。
ですが、実はダイエットは2つの意味がありました。
本来、ダイエットという言葉は「健康的な体型になるための食事療法、もしくは食事そのもの」を指す言葉となっています。
そうなんです、ダイエット=食事療法であり、運動することは本来のダイエットの意味とは大きくかけ離れているのです、
そして、2つの意味とは、
・肥満体型である人が食事療法を行うことにより、体重を落とすこと
・痩せすぎている人が食事療法を行うことにより、適正体重に戻すこと
このどちらも”ダイエット”なのです。
驚きですよね、太ることもダイエットになるのですから。
ですが、驚いてしまうのも無理はありません。
日本をはじめとした先進国は、ダイエットの意味を前者でとらえるケースが圧倒的に多いんだそうです。
食事療法による減量というものが根づいてしまっているのですね。
ですので、このサイトでも、ダイエット=減量というとらえ方をし、なおかつ食事療法にこだわらず減量できる方法をメインに記載していきたいと思います。
メニュー
- 2021-03-05
- BMI。
- 2021-03-04
- ダイエットの約束ごと。
- 2021-03-03
- 食事によるダイエット。
- 2021-03-02
- 酵素ダイエット。
- 2021-03-01
- 運動ダイエット。
- 2021-02-28
- 食べる順番。
- 2021-02-27
- 満腹中枢。